
SHOW CASE
GET THE CLASSICS ASKA Premium Symphonic Concert 2022
Date of Release
2022.6.9 Thu.
進取の精神で革新的な音楽領域に挑むASKA。今夏、フルオーケストラとの共演による新しい舞台に挑戦する。2008年アジア&日本ツアー『ASKA SYMPHONIC CONCERT TOUR 2008 “SCENE”』、2018年全国縦断「ASKA PREMIUM SYMPHONIC CONCERT 2018 -THE PRIDE-】を敢行、日本の音楽シーンの先駆けとなる大胆なオーケストラツアーを実現、ポップス&ロックとクラシックが融合する大胆な世界を果敢に導いた。そして2022年、新しいオーケストラ公演では、ASKA・40余年の音楽活動を示すプログラムを新オーケストラアレンジで披露する。音楽ファン注目の舞台では、欧州で活躍中の柳澤寿男指揮による京都フィルハーモニー室内合奏団特別交響楽団(名古屋)、兵庫芸術文化センター管弦楽団(西宮)との共演が実現。そして、宝塚少年少女合唱団の特別出演も決定。ASKAの音楽の世界が、古都に育まれた京都フィルの響きと、世界各国の演奏家たちが集結した兵庫芸術文化センター管弦楽団の多彩な旋律とともに、さらにダイナミックで多彩な真夏のステージへとリバースする。
SCHEDULE
(完売)名古屋公演一般発売:2022/7/16(土)AM10:00〜
◇ローソンチケット
受付URL https://l-tike.com/aska/
◇e+(イープラス)
受付URL https://eplus.jp/811aska/
◇チケットぴあ
受付URL https://w.pia.jp/t/aska-hg/
(完売)西宮公演一般発売:2022/7/16(土)AM10:00〜
■ローソンチケット
受付URL https://l-tike.com/aska/
■e+(イープラス)
受付URL https://eplus.jp/811aska/
■チケットぴあ
受付URL https://w.pia.jp/t/aska-hg/
■兵庫県立芸術文化センターチケットオフィス
受付URL https://www1.gcenter-hyogo.jp/ticket/
TEL 0798‐68‐0255(10:00AM〜5:00PM 月曜休み ※祝日の場合翌日)
ABOUT
GET THE CLASSICS
『ASKA Premium Symphonic Concert 2022名古屋公演』の配信を実施します。
◆開催日:2022年8月6日
◆開催会場:愛知県芸術劇場コンサートホール
◆共演:栁澤寿男指揮京都フィルハーモニー室内合奏団特別交響楽団&宝塚少年少女合唱団
現在、配信チケットの販売中
【配信チケット情報】
◆対象公演:8月6日(土) Get The Classics「ASKA premium symphonic concert 2022公演」 愛知県芸術劇場コンサートホール
◆配信日:8月25日(木)0時~8月31日(水)23時59分
◆配信チケット価格:3000円(税込み)
◆チケット購入期間:8月31日(水)20時迄
◆≪視聴チケット販売URL≫ https://l-tike.com/askaonline/
◆配信チケット:3000円
◆チケット販売終了日時:8/31 (水) 20:00
◆配信期間:8/25(木)0:00 ~ 8/31(水)23:59
本公演(名古屋&西宮)は終了致しました。
今回、両公演会場において、小児がんの患者と家族の方々への支援活動「ゴールド・リボン」基金のチャリティー募金を実施させていただきました。おかげ様で多くの来場者の皆様よりご厚情を賜り、
総額480,944円の寄付金をお預かりいたしました。同寄付金の全額を認定NPO法人ゴールドリボン・ネットワークに寄付させていただきます。心より御礼申し上げます。
主催者:GET THE CLASSICS 実行委員会、BURNISH STONE
【ASKA Premium Symphonic Concert 2022 西宮公演当日券の販売に関して】
客席内の機材レイアウト変更のため、学生チケット及び当日券の販売を実施致します。 8月11日(木祝) 兵庫県立芸術文化センターKOBELCO大ホール 公演当日会場にて 15:00より販売いたします。 ※枚数に限りがありますので、なくなり次第終了とさせて頂きます。
—————————————————————————————
【学生チケット】指定席 学生の方には下記金額にて販売致します。 指定席 ¥2,000-(税込)
【一般当日券】指定席 指定席 ¥10,900-(税込)
学生チケットをお求めのお客様は有効期限内の学生証をご提示ください。
※対象:小学生〜大学生・専門学校生(社会人学生を除く)
—————————————————————————————
■チケットに関する注意事項 ※未就学児入場不可 ※マスク着用をお願いします。 ※声を出しての声援、歌唱は出来ません。
※購入者本人以外の方はご入場出来ません。(本人認証を行う場合がございます。) ※おひとりさま1枚までとさせて頂きます。
PROFILE
INFORMATION
- 本公演の来場者様には必ずマスクをご着用いただきますよう要請しております。
- ホールの入り口等への手指消毒液の設置をしております。
- ホール内のドアノブや手すり等、不特定多数が触れる場所の消毒を行うとともに、施設内における定期的な換気を行います。
- 通常行っているスタッフによる来場者への声掛けは、安全対策上必要な場合を除き、極力減らし、掲示や館内放送等で対応37.5 度以上の発熱があった場合に限らず喉・咽頭痛などの症状がある場合は入場しないよう、ホームページ、掲示物等で要請しております。
- 公演時は原則、クロークでの対応は行いません。
- 公演入場時のチケットもぎりは、目視のみ、あるいは来場者に半券を切ってもらい、用意した箱に入れてもらうなど、接触を避ける対応を行います。やむを得ず半券をもぎる必要のある際は、マスク や手袋等を着用し、接触を避ける対応を行います。
- 公演の舞台上の出演者間の距離を可能な限り空けて演奏会を実施致します。
- 公演の座席は原則として指定席にするなどして、座席の最前列は舞台前から十分な距離を取るほか、前後左右空けた席配置にするなど、感染症予防に対応した対策を講じております。
- 公演において、37.5度以上の発熱があった場合に限らず、喉・咽頭痛などの症状がある場合は来場しないよう、事前に来場者様に告知をさせていただいております。
- 公演では、余裕を持ったタイムスケジュールを設定し、混雑緩和に努めます。(リハーサル・開場・休憩・終演時間等)
- ホール内のトイレは蓋を閉めて流すよう表示し、ハンドドライヤーを使用禁止とします。
- ホール内冷水器は使用を禁止と致します。
- ホール内の楽屋等は密集しないように、使用する部屋や人数の工夫をするなど、感染拡大防止の工夫を行います。
- 公演では出演者、スタッフはステージ上以外のバックステージ、楽屋等では可能な限りマスクを着用致します。
- 公演終演後に、ドア付近や廊下で人が滞留しないよう、施設内の掲示や館内放送による声掛けをします。
- 公演関係者、ホール職員は、出勤前に自宅等で検温を行い、37.5 度以上の発熱があった場合に限らず、喉・咽頭痛などの症状がある場合は自宅待機致します。
- ホール職員は、マスク着用や手指消毒を徹底し、フェイスシールドを着用させていただく場合があります。
- 公演において、体調不良者があり、なおかつ当人が新型コロナウイルス感染症陽性者との接触があったことが確認された場合は、他の来場者やスタッフから離し、ただちに保健所等の指示を仰ぎます