yagami-2023

ASHIYA LUNA HALL

「八神純子Strings Ensemble Premium Concert 2023」The Women Songwriters Hall of Fame 受賞記念

Date of Release

2022.11.22 Tue.

本公演は完売となりました。

 

◆音楽情報誌intoxicate・webサイトMikikiの「八神純子Strings Ensemble Premium Concert 2023」公演リポート記事です。

URL: https://mikiki.tokyo.jp/articles/-/33407

 

 

八神純子&大江千里公演におけるゴールド・リボン基金へのチャリティー募金についての報告

 

2023年1月7日ルネサンスクラシックス芦屋ルナ・ホールで開催しました両公演において、来場者の皆様から、小児がん患者および関係者の方々への支援活動ゴールド・リボンに対して、下記のチャリティー募金を賜りました。同募金の全額をNPO法人ゴールドリボンネットワーク様に寄付させていただきました。
来場者の皆様、八神純子氏及び大江千里氏のご協力およびご理解に対し、心より感謝申し上げます。

■寄付金合計:319,185円

                      

                  主催 RENAISSANCE CLASSICS

 

日本のAORの女王として現代の音楽シーンの中心にたつ八神純子。2023年春、The Women Songwriters Hall of Fame受賞(2022年6月ワシントンDC)を記念した弦楽アンサンブルとの共演コンサートを開催。同音楽賞は、2021年に女性音楽家を支援するために創設されたアメリカの音楽団体「女性ソングライターの殿堂」が主宰。 第2回・2022年の「殿堂入り」にはグロリア・エステファン、 ロレッタ・リン等と共に日本の女性シンガーとしては初めて八神純子が選出された。受賞記念のステージとなる「八神純子Strings Ensemble Premium Concert 2023」公演ツアー(芦屋、名古屋、東京)は、国内有数のクラシック専用ホールで上演。世界的女性音楽家としての名声のもと、八神純子がさらに新しい音楽領域に挑む舞台が始動する。同時にクラシック音楽の名手たちが集結したTAKETA室内オーケストラ九州とともに八神純子の音楽の軌跡と未来を示す舞台が誕生する。
(なお、本公演は政府の定める新型コロナウイルス感染対策の方針に従って感染拡大予防策を講じ実施致します)

ARTIST

出演:八神純子
宮本貴奈(ピアノ)、TAKETA室内オーケストラ九州

SCHEDULE

[芦屋公演] 2023年1月7日(土)開演午後1時30分(開場午後1時)※終了しました
ルネサンスクラシックス芦屋ルナホール 

[名古屋公演] 2023年2月11日(祝・土)開演午後1時30分(開場午後1時)※終了しました
愛知県芸術劇場コンサートホール

[東京公演] 2023年7月28日(金)開演午後7時
公演に関する詳細は、2023年2月発表予定。

TICKET

一般販売:12/10(土)10:00〜
チケット:5,500円(全席指定・税込)
※ペアーチケット(2枚)10,000円(全席指定・税込)

[芦屋] ※公演終了
ぴあ Pコード:232-050
ローソン Lコード:52706

[名古屋] ※完売
ぴあ Pコード:232-216
ローソン Lコード:42292

芸文プレイガイド
(愛知芸術文化センターB1・TEL052-972-0430)

ABOUT

RENAISSANCE CLASSICS「八神純子Strings Ensemble Premium Concert 2023」
The Women Songwriters Hall of Fame受賞記念

◆主催:RENAISSANCE CLASSICS
◆後援:神戸新聞社(芦屋)、FMCOCOLO(芦屋)、FM愛知(名古屋)、エフエム東京(東京)、
◆協力:夢番地(芦屋)、サンデーフォークプロモーション(名古屋)、ディスクガレージ(東京)、ミュージック・ステーション(名古屋)

お問合せ:
芦屋公演:YUMEBANCHI (大阪)06-6341-3525 <平日12:00~17:00>
名古屋公演:サンデーフォーク 052-320-9100 <平日12:00~17:00>

DETAIL

女性ソングライターの殿堂The Women Songwriters Hall of Fame
同音楽賞は、2021年に女性音楽家を支援するために創設されたアメリカの音楽団体「女性ソングライターの殿堂」が主宰。 第2回・2022年の「殿堂入り」にはグロリア・エステファン、 ロレッタ・リン等と共に日本の女性シンガーとしては初めて八神純子が選出された。(2022年6月17日ワシントンDCで授賞)第1回の昨年はロバータ・フラックさんらが受賞した。日本人の受賞は初めてで「丁寧に作り込まれた歌詞で聴衆を刺激する」と高い音楽性を評価した。https://womensongwritershalloffame.org/

 

 

※公演会場において、小児がんの患者と家族の方々への支援活動「ゴールド・リボン」基金のチャリティー募金を実施させていただきます。ご協力のほどお願い申し上げます。寄付金の全額を認定NPO法人ゴールドリボン・ネットワークに寄付させていただきます。https://www.goldribbon.jp/

 

PROFILE

八神純子

74年、第8回ポピュラーソングコンテストで「雨の日のひとりごと」「幸せの時」がともに入賞、翌年の同コンテストでも「幸せの国へ」が優秀曲賞。78年、シングル「思い出は美しすぎて」でプロ・デビュー。3枚目のシングル「みずいろの雨」が大ヒットし、以降「想い出のスクリーン」「ポーラー・スター」「Mr.ブルー~私の地球~」「パープルタウン」などヒットを連発。87年からはロサンゼルスへ拠点を移して活動。2012年より本格的に日本でのライヴ活動を再開。オリジナルアルバム「Here I am ~ Head to Toe~」そして「There you are」の制作や、全国各地での様々な編成でのコンサート、渋谷Bunkamura オーチャードホールでのスペシャルコンサート「ヤガ祭り」、「キミの街へ」、「ビルボードライブ・The Night Flight 」「ビルボードクラシックス・プレミアムシンフォニックコンサート」などの様々なライブ活動を続けている。

宮本貴奈

ピアニスト・作曲家。ジャズ、ポップスから弾き語り、オーケストラまで幅広く活躍。米英20年在住、約30カ
国で演奏。バークリー音大&amp;ジョージア州立大修士卒。エドマンジャズピアノ大会で全米優勝、参加作が米グラ
ミー2部門ノミネート。「アトランタベストジャズ」「 ジョージア州で最も影響力のある女性」他、受賞多数。
2013年帰国、 八神純子、佐藤竹善、サラ・オレイン、May J.、小野リサ、大黒摩季、城田優等と共演。アレン
ジ・プロデュース、オーケストラ編曲、音楽監督、劇版音楽まで幅広く手がける。国立音大講師。
2020年【ワンダフル・ワールド】発表、ミュージックペンクラブ音楽賞全ポピュラー部門最優秀作品賞受賞。

TAKETA室内オーケストラ九州 Taketa Chamber Orchestra Kyushu

“廉太郎の想いを次世代に紡ぐ九州で1番新しいプロオーケストラ”
瀧廉太郎の街·大分県竹田市、竹田市総合文化ホールグランツたけたが2020年に開催した竹田版アーティス
ト支援事業に参加したアーティストを中心に2021年に竹田市で誕生した大分県初のプロオーケストラ。コ

ンパクトな編成で全国各地をくまなく回り、本格的なクラシック音楽のみならず、さまざまなジャンルとのコ
ラボレーションを通してクラシック音楽の普及に努める。21/22シーズンより本格始動。川畠成道(Vn)をソリ
ストに迎えたデビュー公演を皮切りにクラシック以外の分野に於いてもDRUM TAO、中西圭三、
八神純子と共演。教育機関などでのアウトリーチ公演も積極的に行い、特に温泉施設でのコンサートはYahoo!
ニュースや各種メディアに取り上げられるなど、新たなスタイルでの公演は新たなクラシック音楽ファンを創
出している。
22年2月には福岡、鹿児島で公演を開催。これまでに40以上の公演を展開し、
竹田市ゆかりの瀧廉太郎、佐藤義美の顕彰活動にも力をいれる。
オーケストラの公演情報を発信するラジオ番組「村津孝仁のオルケスタラジオ」を
毎週月曜夜8:00よりOBSラジオにて放送中。